ドロンワーク
説明
ドロンワークとは、 生地の経糸 ( たていと ) もしくは緯糸 ( よこいと ) をどちらか一方向のみ、 または両方向共に抜き取り、 残った糸を刺繍でかがる手法です。 この手法は刺繍の場合、 糸抜きドロンとも言われています。 最初にミシンで糸を抜き、 さらにピコミシンで残った糸をまとめハシゴ状にします。
ジャガード刺繍機にメスを取り付け、 生地を切り刺繍でかがるボーラー刺繍も、 ドロンワークの一種です。 しかしボーラー刺繍は同じ場所を刺繍するため、 使用糸によっては刺繍面が硬くなります。
下方右端の小画像は生地から糸を抜きとったままの状態のものです。 糸をかがる前にはこのような状態になります。
また下方の右から2番目にある小画像は 六方引き と呼ばれる和装刺繍における技法ですが、 ドロンワークとして使われることもあるのでこちらに掲載しました。